訪問者傍観所(2006年以前)


2006年2月〜7月

2/4にアクセス数かせぎとしては致命的なことをやらかしました。サイト移転です。 旧サイト(aaacafe)には移転先(land.to)のURLのみ書いて放置してきました。 あわよくばすぐロボットが拾って復帰してくれるのではないか…と思ったんですがそうもいかないようです。

期間 旧サイト(aaacafe) Yahoo! Google その他
06/2/5〜06/3/4 72 0 1 [ぬるぽウイルス eo] なし
06/3/5〜06/4/4 24 1 [マインスイーパ 攻略 プログラム] 1 [文字コード HSP] なし
06/4/5〜06/5/4 5 2 [FM7の使い方] [地雷個数] 1 [site:dw.land.to] なし
06/5/5〜06/6/4 28 8 [マインスイーパ アルゴリズム]*3 [html数値]*3 [.hack MIDI] [平均所要時間 台形] 6 [マインスイーパ ソース] [firefox ブックマーク 他のパソコン 移動] [数量化理論 ソース] [マインスイーパ パターン] なし
06/6/5〜06/7/4 16 3 [てきとーシーケンサー XP] [MSN マインスイーパ 攻略]*2 3 [wav paseri フリーソフト] [getkey hsp delete] なし
06/7/5〜06/8/4 22 5 [出ない字] [マインスイーパ 攻略法]*3 [マインスイーパ アルゴリズム] 5 [site:dw.land.to] [Excel数量化理論 カテゴリースコア] [HSPkey] [hsp 文字コード iparam] [interjection] なし

アクセスの観点から見ると、完全に失策です。aaacafeから文章消すんじゃなかった。 おかげで検索エンジン→aaacafe→land.toのアクセスにはほとんど期待できなくなりましたからね。 今までの有力コンテンツは順位競争に負けてひたすら下位に沈んで、マイナーなネタでたまにヒットするという程度みたいですので。

とはいえ、この移転は管理上必須だったので、まあしょうがないかとも思っています。 現在私はもうaaacafeのページを書き換えることができません。パスワードなくしたから。 管理人がページ書き換え不可になっているページをいつまでも放置しておくのもなんか嫌ですので。

それにしても、ここまで長期間ほとんど検索にひっかからなくなるとは思いませんでした。データベースの更新ってそんなに遅いもんなんでしょうか。 実はどっかからの被リンクがあって重要だったとか?…でもそんな当てはログにも見あたりませんし。

余談ですが、zeller.htmlからのリンクが妙に多いんですがなんででしょう。(しかも最近消したのに)

2006年8月〜2007年1月

前回とほぼ同様のフォーマットでいきます。

期間 旧サイト(aaacafe) Yahoo! Google Vectorの作者ページ その他
06/8/5〜06/9/4 11 8 [.hack MIDI] [マインスイーパ 攻略] [hit and blow 攻略]*2 [マインスイーパ 攻略法]*3 [HTML数値] 3 ["D Bookmarker"] [マインスイーパ フリーズ] [上に乗せると 色が変わる css] 0 なし
06/9/5〜06/10/4 5 6 [マインスイーパ 攻略法]*2 [sansho0] [マインスイーパ 攻略] [マインスイーパ 解析] [y=4sin(2xπ) answer] 1 [iparam f10 hsp] 0 なし
06/10/5〜06/11/4 0 6 [マインスイーパ攻略法]*3 [4桁 0が頭] [マインスイーパ 攻略] ["数量化理論" "プログラム" "ソース"] 5 [iparam enter] [文字コード 文字参照表] [onkey printscreen] [hsp 文字コード表] [林 数量化 プログラム] 28 なし
06/11/5〜06/12/4 5 0 4 [マインスイーパの解析]*2 [マインスイーパ 詰まり] [マインスイーパ 手詰まり] 38 なし
06/12/5〜07/1/4 0 2 [マウスを乗せると色が変わる] [Netscape 検索エンジン変更] 4 [HSP onkey テンキー] [hspkey] [HSP onkey iparam 表示] [HSP F10 getkey] 23 なし
07/1/5〜07/2/4 3 0 13 [数量化iii類 カテゴリー数量]*2 [arcsinの計算]*11 59 なし

10/16にD Bookmarkerを2.05に更新して10/17にVectorにソフト登録申請。意外と早く10/24にライブラリに登録されました。 そうしたら早速作者ページ経由で来る人いるんですねえ。さすがVector。 地味にこの過疎サイトのアクセスを押し上げてます。 検索エンジンのページランクが変動するのはもう少し先でしょうけど、ついにVectorからの被リンクをもらったのでちょっと期待してます。

ちなみにVectorから見に来た人の行動ってだいたい2パターンありました。 Vectorに書いた紹介文じゃ短いしスクリーンショットもないので、気に入るかわかりませんから、作者サイトに調べにいくのは定番ですよね。その後、 1.他には目もくれずさっさと去る。 2.他の気になるソフトもついでに見ていく。 概ね6:1ってとこでしょうか。 でも他のこういうぐだぐだした文書系コンテンツは見ていってくれないようです。 あとVector経由の一番乗りは某大手通販会社の方、2着は某大手電子機器メーカーの方でした。おめでとうございます。社内から何やってんだよ。

D BookmarkerのreadmeをHTMLで書いてその中にリンクが貼ってあるので、もしかしたら今後はそこから飛んでくる人もいるかもしれません。 リファラなしのアクセスをどう扱うかが余計ややこしくなりますなあ。

使用ブラウザ調査 (2006年2月〜10月)

ちょっと本筋からそれますが、こういうのも興味あるので統計とろうかなあと。 (いや、訪問者を傍観するのが目的だから合ってるのか?) で、こういう統計を取るとき注意しなきゃいけないんですが、 下手にやると自分を含め固定客のアクセスなんかがノイズになっておかしな統計が出たりします。 逆に検索エンジンから来た人なんかで調べれば、 わりとランダムサンプリングになってる可能性が高いって言えないでしょうか。 (まあサイトのコンテンツによるユーザの偏りとかもあるんでしょうが…) 面倒なのはaaacafe経由の人をちゃんと識別する必要があることです。 ブックマークをaaacafeに置いたままの人もいるみたいなので。

件数が少ないのをこれ幸いと、生ログから手で編集しまして「一見さん」だけ残しました。 こうすると、2/5〜11/4の9ヶ月間でたった146件しか残らないんですよ。とほほ。 全然統計調査にしても量が足りない。でもしょうがない。

OS,ブラウザ集計(詳細)
Win98,Me Win2000 WinXP Mac
MSIE5.17 1 1
MSIE5.5 2 2
MSIE6 単体 4 14 84 102
Sleipnir2.30 1 5 6
Sleipnir2.4x 3 3
Lunascape1.05 1 1
Lunascape3.0.3 1 1
Lunascape3.1.0 1 1
Lunascape3.5.4 1 1
うさみみ0.46 1 1
MSIE7 単体 3 3
Sleipnir2.4x 2 2
Gecko1.7.12 Firefox1.0.7 1 1
Gecko1.8.0.x Firefox1.5.0.x 2 7 1 10
SeaMonkey1.0+Sylera2.2.9 1 1
Flock0.5.15.0 1 1
Gecko1.8.1 Firefox2.0 2 2
Safari2 2 2
Opera8.5x 2 2
Opera9.0x 3 3
ブラウザ集計
割合
MSIE5.17 1 0.7%
MSIE5.5 2 1.4%
MSIE6 116 79.5%
MSIE6単体 102 69.9%
MSIE7 5 3.4%
MSIE7単体 2 1.4%
Sleipnir 11 7.5%
Lunascape 4 2.7%
うさみみ 1 0.7%
Gecko系列 15 10.3%
Firefox 13 8.9%
SeaMonkey 1 0.7%
Flock 1 0.7%
Sylera 1 0.7%
Safari 2 1.4%
Opera 5 3.4%

巷で言われているよりも若干マイナーなブラウザの比率が高め、IEの比率が低めな気がします。 まあ1とか2とか出てるものは当てにならないですが。 それにしてもなんか泣きそうな階層構造です。Sleipnir, Lunascape, Syleraあたりがシンプルな結果でよかった…。

ちなみに、主な正式版のリリース日は、以下のようになっています。

Safari1.2 (非バンドルSafariの最新版)
2004年2/2
Safari2 (OS X 10.4バンドル)
2005年4/29
Opera8.5
2005年9/20
Firefox1.5
2005年11/29
Opera9
6/20
IE7
10/18
Firefox2
10/24

私的にはこれら以外の(レンダリングエンジンを持つ)ブラウザは基本的に「古い」(レガシー)ブラウザと呼んで重要度を下げています。 IE6ですら「シェアは大きいが古い」ブラウザです。でもシェアは大きいので一応気にしています。ていうかIE6のレンダリングエンジンはIE5.5とほとんど変わってないという噂もあるんで、実質IEは5〜6で一世代とまとめて問題なさげです。ただし、Windows Updateで突然IE6がIE7になるとかいう噂もあり、それでシェアが大きく変化するとするとばっさりIE6も切り捨てますね、私も。とはいえIE7のレンダリングレビューを読むとCSSのボックスモデルがかなり時代遅れだとか斬られてますが。XML宣言付きXHTMLがQuirks modeでなくなったのは喜ばしいですが。DOMの実装の資料は見あたりません(ニッチな世界だしなあ…)。

使用ブラウザ調査 (2006年11月〜2007年1月)

こちらの都合上、3ヶ月間だけのデータです。Firefox2とIE7の登場で何か変わったでしょうか。 データ収集は前回と同様で、該当件数は113件でした。

OS,ブラウザ集計(詳細)
Win98,Me Win2000 WinXP Win2003Server Mac UNIX/Linux Mobile
MSIE5.5 Sleipnir 2.49 1 1
MSIE6 単体 3 7 52 62
Sleipnir2.4x 2 7 9
Sleipnir2.5.x 2 2
KIKI1.1.0 1 1
MSIE7 単体 7 1 8
Sleipnir2.49 1 1
Lunascape3.6.5 1 1
Gecko1.4 Netscape7.1 1 1
Gecko1.7.12 Firefox1.0 1 1
Gecko1.8.0.x Firefox1.5.0.x 4 1 5
SeaMonkey1.0.7 1 1
Gecko1.8.1.x Firefox2.0.x 10 10
Safari2 1 1
Opera8.54 2 2
Opera9.0x 2 2
Opera9.10 3 3
Konqueror3 1 1
jig browser 1.0.4 1 1
ブラウザ集計
割合
MSIE5.5 1 0.9%
MSIE6 74 65.5%
MSIE6単体 62 54.9%
MSIE7 10 8.8%
MSIE7単体 8 7.1%
Sleipnir 13 11.5%
Lunascape 1 0.9%
KIKI 1 0.9%
Gecko系列 18 15.9%
Firefox 16 14.2%
Firefox2 10 8.8%
SeaMonkey 1 0.9%
KHTML系列 2 1.8%
Safari 1 0.9%
Konqueror 1 0.9%
Opera 7 6.2%
jig browser 1 0.9%

なんとMSIE6が15%近く減少。代わりにMSIE7とFirefoxが約5%ずつ増加して、そして何故かOperaも約3%増加。残り2%ぐらいは誤差(w

だいたいIE6ユーザの20%ぐらいが乗り換えたみたいです。 大きな流れとしてはMSIE6→MSIE7乗り換え組とMSIE6→Firefox2乗り換え組がいるってことでしょうか。

IEコンポーネントブラウザ組ではSleipnirが一人勝ちです。Lunascapeは2006/11/21に4になったはずですが伸びず。 Sleipnirも2007/1/26に2.5になりましたが。何が違うんでしょうか。 割合だけ見るとIE6+LunascapeユーザがIE6+Sleipnirに乗り換えただけみたいな感じになってますが、そんな馬鹿な。

Operaの増加が気になるところですが。Operaユーザとしては嬉しいことですが。 それこそ理由がわかりません。

まあ、誤差の範囲かな。


2005年1月まで(aaacafe時代)

期間 Yahoo! msn Google goo Biglobe infoseek Ask.jp その他
04/6/7〜04/7/6 111 40 9 0 0 0 - NAVER:2 freshEYE:1
04/7/7〜04/8/6 91 1 90 6 6 1 - Excite:3 JWord:1
04/8/7〜04/9/6 151 21 150 3 3 4 0 JWord:1 nifty:1
04/9/7〜04/10/6 150 36 20 10 2 1 0 freshEYE:2 OCN:2
04/10/7〜04/11/6 105 31 35 1 0 0 0 nifty:1 メッチャ:1
04/11/7〜04/12/6 42 20 2 0 0 0 0 なし
04/12/7〜05/1/6 85 14 0 0 0 0 0 なし
05/1/7〜05/2/6 191 44 81 0 0 0 2 なし
05/2/7〜05/3/6 175 19 30 0 0 0 0 なし
05/3/7〜05/4/6 96 24 0 0 0 0 0 なし
05/4/7〜05/5/6 88 36 11 0 0 0 0 なし
05/5/7〜05/6/6 109 12 37 2 1 0 3 freshEYE:1
05/6/7〜05/7/6 89 17 32 0 0 0 2 なし
05/7/7〜05/8/6 567 68 3 0 2 0 5 Excite:2 nifty:1
05/8/7〜05/9/6 1015 56 7 0 0 0 0 freshEYE:5
05/9/7〜05/10/6 823 50 33 2 0 0 0 なし
05/10/7〜05/11/6 1269 21 18 1 0 0 0 Excite:6 CEEK.JP:1
05/11/7〜05/12/6 1252 2 21 0 0 0 1 Excite:1 nifty:1 Viewpoint:1
05/12/7〜06/1/6 585 11 21 0 0 0 0 なし
06/1/7〜06/2/4 495 1 38 9 0 0 1 Excite:3 nifty:2 JWord:1 メッチャ:1

凡例: Googleエンジンそのもの Googleエンジン使用 非Googleエンジン

2004年7〜9月のまとめ

…9月のGoogleの減りがありえないんですが。なんか気になって検索したら、 Googleからフリーソフトのページがヒットしなくなってる…。何が起きたんだいったい!? ここらへんに何か書いてあるけど。

まあその前のデータから見ても、Yahoo!がGoogleより若干優勢みたいですねえ。 Googleは内容の要約はわかりやすいしキャッシュは安定してるしいいと思うんですが。 わざわざGoogleツールバー入れたりタブブラウザ使う人って少数派なんでしょうかね。

そういえばSleipnirの検索デフォルトがいつのまにやらinfoseekになったようで。 そこそこinfoseekがあるのはそのせいでしょうか。

2004年のまとめ

激減してますなあ。一時がインフレしすぎだったと見るべきかも。

相変わらずGoogleとYahoo!の反応の違いは面白いです。 検索語句を見る感じ、フリーソフトのページを入れるか入れないかの違いのようですが。 まあ、たぶんああいうレアな単語の組み合わせで検索するような人の目的に合わなさそうなページを弾くGoogleの方が優秀です(w

2005年6月までのまとめ

1月から解析対象ページを増やしたので以前のデータと単純に比較はできません。

Googleの増えたり減ったりが意味わかりません。Yahoo!もmsnもわりと安定してんのに。

%でグラフ作ってみました。グラフ描くだけでなんかわかったような気になるのが統計のいいとこです。
2005年6月までの月別3大エンジンの割合
他のエンジンもまあブレてますが、Googleは平均値に近い値が少ないので、 多いのかな?と思ったら減るし少ないのかな?と思ったら増えるし、という印象ができるのでしょうか。 これが日々変化するGoogleの威力か。

2005年7〜8月のまとめ

なんでしょうかこのYahoo!の激増は。Googleがえらいすくないのはもう見慣れましたが。びっくりして1日ごとの変化を見てみました(7月分)。
2005年7月の1日ごとアクセス数
濃い部分がユニーク数、薄い部分がヒット数らしいです。上の集計はヒット数でカウントされてます。
7月21日にいったい何が起こったんでしょうか。夏休み?
それだけのはずありませんよね。たぶんYahoo!の検索が大きく変わったんだと思います。

次にこの2ヶ月間でどのページにアクセスがあるか見てみました。

http://f1.aaa.livedoor.jp/~nijzero/document/norikae.html 750 34.29%
http://f1.aaa.livedoor.jp/~nijzero/document/minesweep/ 723 33.06%
http://f1.aaa.livedoor.jp/~nijzero/document/free_online.html 241 11.02%
http://f1.aaa.livedoor.jp/~nijzero/ 178 8.14%

ということで、ようやくNotional InterJection #0は路線検索エンジン比較とマインスイーパのサイトとして定着してくれそうです。

念のため検索語句も見てみましょう。

マインスイーパ 514
マインスイーパ 攻略 67
マインスイーパ攻略法 48
フリーソフト集 39
JR東海道本線新快速 34

ついに「マインスイーパ」だけのアクセスがかなり増えました。今ではYahoo!, msnともに10位以内に入るようになっています。ようやく来たかSEOの効果。あのマインスイーパの「はじめに」の文章は、かなり検索エンジンを意識して書いています。

路線検索エンジン比較のほうのキーワードは結構微妙です。こんな感じで下位にも列車名がかなり見られます。まあそれでもいいか。

ちなみに検索エンジンとリファラなし以外のアクセスは相変わらず滅多にありません。リンクされているページはほとんどないようです。つまりGoogleのページランクは激低なことが予想されるわけで、そのせいでしょうか、相変わらずGoogleからが全然増えないのは。

これでようやく1ヶ月1000ヒットです。一切宣伝もせずコンテンツ勝負だけなので、なかなかアクセスはのびるものでもありませんが、ようやく検索上位にくるメインコンテンツができてうれしいです。

2006年1月までのまとめ

Yahoo!インフレは続く。年あけた頃から少し低調気味なのは更新してないから順位でも下がったんでしょうか?

この期間(2005/9/7〜2006/2/4)でアクセスの多かったページはこんなところです。

http://f1.aaa.livedoor.jp/~nijzero/document/minesweep/ 3599 61.60%
http://f1.aaa.livedoor.jp/~nijzero/document/norikae.html 694 11.78%
http://f1.aaa.livedoor.jp/~nijzero/document/free_online.html 623 10.58%
http://f1.aaa.livedoor.jp/~nijzero/software/mineprobexpl.html 259 4.40%
http://f1.aaa.livedoor.jp/~nijzero/ 228 3.87%

マインスイーパが飛び抜けました。ちなみに、検索語句のトップ14まですべて「マインスイーパ」関連語が入っています。 作者的にはかなり休止中のプロジェクトなんですが、勝手に増えていってくれてます。

まあ、この表だけ見ても、やっぱり検索エンジンから飛ぶ人は多いんだなあって痛感しますね。比べてトップページを見る人の少なさ。